9/22 夕方頃、ネットから予約枠がとれるようになります。
*9:00-18:00(12:00-16:00除く)の一般診察時間に接種を行います。
当院では生後6か月から64歳までを対象にインフルエンザ接種を行っております。
インフルエンザ接種の予約を行うにはこちらのURLからご予約をお願いします。
*現時点では10月分のみ予約を受け付けます。11月以降の予約開始しました。は別途、当ブログでお知らせします。2回目の接種が11月以降になる場合には、お手数ですが11月分の予約を開始次第、ご予約ください)
【インフルエンザ予防接種の予約】については1つの枠に最大4名のご家族の方が予約可能となります。
お手数をおかけしますがスムーズな診療を行うため、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。なお予約当日は、15歳以下の方は母子手帳を必ずご持参ください。忘れた場合は接種ができません。
☆接種開始日 10月1日(生後6か月以上~64歳までを対象としております)
☆料金 1回3,500円 2回目3500円
☆接種回数 生後6か月~12歳 2回接種 (9/22から予約受付開始)
13歳~15歳 1回接種
15歳以下をお連れの親御様 1回接種
16歳以上のご兄弟 1回接種
*予診票を事前にダウンロードされたい方はこちら
*立川市に住民登録のある方で生後6か月から小学校6年生までの方は市から助成金1500円の補助があります。接種1回につき1,500円、1人につき2回まで助成されます。 助成金の申込書はこちら
*予約時には必ず、直近2週間以内の接種履歴を登録ください。コロナワクチンを接種されている方は2週間の間隔をあけて、インフルエンザワクチンを接種してください。
*2回目の接種日は1回目の接種が終わってから2~4週間あけて再度予約してください。
(免疫効果を考えると3~4週間あけることが望ましいとされています)
*新型コロナウィルス感染症に罹患した後の、新型コロナワクチン以外のワクチン接種については、療養解除日から1ヶ月が経過した後に接種をうけることをおすすめします。
*15歳以下は保護者の付き添いが必要です。祖父母が同伴する場合は委任状が必要です(委任状はこちら)
*16歳以上の方は、保護者の付き添い不要です。予診票は本人の署名を記載してください。
ご不明な点につきましては、当院スタッフまでご連絡ください。