明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
「小児に関わる新型コロナ」について、新たにわかったことなどを
書いていこうと思います。
書こうと思っていたのですが、、、感染症専門医の忽那賢志先生がものすごくわかりやすい記事を書いていたので、以下にリンクを貼っておきます。
あらためてお伝えしたいのは、
・子どもは大人と比べると新型コロナ感染者が少ない
・子どもは感染しにくく、感染しても無症状になりやすい
・子どもが感染源になることは大人と比べて少ない
・子どもは症状が乏しく、重症度も低い
・大人から子供へ感染する家庭内感染がほとんど
かいつまむと、上記が大事なポイントになってきます。
現状のコロナよりも、もっと気にしないといけない病気は山ほどあります(インフルエンザなど)。
困ったときは、ぜひ当院へ受診してください。定期予防接種の受け忘れがないよう進めていってください。
最後に、当院での感染対策について以下に触れておきます。
冬季では皆様に以下のことをお願いします。
・小学生以上の子は極力、マスクをしてきてください。2歳未満や、マスクを取ろうとしてしまう乳幼児は不要です。
・来院時は、1m以上の間隔をなるべく開けるようにしてください。(子供に無理強いはできないため、できる範囲で結構です)
・定期処方をご希望の方(便秘、乾燥肌、喘息予防など定期的なお薬を必要とする方)は、
なるべく電話受診をお勧めしていきます。
電話受診 ご希望の方は
①ネットにて受診予約
②当院03-6914-8821へお電話して「電話受診を希望です」とスタッフへお伝えください。
受付時間 月ー土(日曜を除く)
午前: 9:00-11:30
午後:16:00-17:30
なお、初診や風邪症状、腹痛症状などの急性疾患については、児の健康を担保できない事例が生じうるため当分見合わせます。予めご了承ください。